「人生100歳時代の生涯学習を考えよう」
早いもので生涯学習協会の再出発という激動の中で、会長を引き受けて4年が経過
しました。そして先般の総会で再々任され引き続き会長を務めることになりました。
これまでと同様よろしくお願いいたします。
会員数の減少と闘いながら、必死で生涯学習の火を消すまいと皆で頑張った4年間で
した。しかし、ここへきて生涯学習を巡る環境にフォローの風が吹き始めました。か
つて市町村に担当主事が置かれ社会教育が盛んだった頃活躍された方々が、高齢化で
メンバーから外れてゆかれていたのですが、AI等による医療技術の進歩から更に寿命
が延び人生100歳時代が定着しつつあり、生涯学習の果たすべき役割が増しているから
です。それもこれまでの現役引退後に取り組むものというのではなく、「人生2度現
役」を目指し“学び直し”をするニーズも見えてきています。人生をより豊かにする
ためには、生涯学習はこれまで以上に幅広い観点で取り組む必要があるでしょう。
こんな時代変化に向き合い、新しい時代の生涯学習の基盤づくりに取り組みますので、
どうか皆様のご協力をよろしくお願いたします。
〒950−2004
新潟市西区
平島1301番地
中野プラザ107号
TEL/FAX
025-266-1120